モバイルPC騒動記~仮想ハードディスクマウント編~

ども、kotaro(@kotaronline)です。

 

数年前に購入したものの、ほとんどいわゆる寝モバにしか使っていなかったモバイルPCをもう少し有効活用しようか、という気分になりまして、まずはストレージ容量の強化に取り組むことにしました。

 

このPCを購入する以前から、「SDカードをリムーバルメディアではなくハードディスクとして認識させると便利だ」という話は耳に挟んでいましたので、とりあえずSDカードを購入してみました。

 

……が、思いもよらぬ結果になり、失敗。

 

百聞は一見にしかず、と言いますので、写真をご覧ください。

 

 

これではカード挿しっぱなしで使えません(>_<)。

 

ということで、SDカードの活用法はまた別に考えることにして、コンパクトなタイプのUSBメモリーを購入し、そちらを挿しっぱなしで使うことにしました(とりあえず装着状況には何の問題もないので、写真は省略します)。

 

まずは、そのままリムーバブルメディアとして認識させた状態で使ってみましたが、やはりハードディスクとして認識させないとうまく動いてくれないアプリもあったので、仮想ハードディスク化にチャレンジ。

 

とりあえず、こちらのページを参考に作業してみました。

 

ノートPC・タブレットPCの容量不足も解消!SDカードを仮想HDDとして使う方法【VHD】

https://www.mashilog.com/entry/sd-vhd

 

……が、失敗(>_<)。

 

大まかな手順としては、

 

①仮想ハードディスクを作成する

②作成した仮想ハードディスクを、PC起動時に自動的にマウントするように設定する

 

という感じなのですが、②がうまく行きませんでした。

 

「この記事通りに設定した場合はそのままコピペでOKです」ということだったのですが、コピペをミスったのでしょうか(>_<)。

 

そういうわけで途方に暮れていましたら、こちらのページの方法で成功しました。

 

Windows 10でVHDファイルをドライブとしてマウントする

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1702/03/news153.html

 

詳しい手順は上記のページを見ていただくとして、大まかな流れは、

 

①仮想ハードディスクのショートカットを作る

②そのショートカットをスタートアップフォルダに入れる

 

というものです。こちらのほうがシンプルですね。ただ、100%確実にうまく行く、という方法ではないらしいのですが。とりあえずぼくの環境ではうまく動いてくれたのでラッキーです。

 

そういうわけで、ひとまずストレージ容量の強化には成功しました。ちょうど今週末に1泊2日で遠出する予定があり、日曜日の午前中は時間に余裕がありそうなので、モバイルPCの使い勝手を試すには絶好の環境かと思いきや、荷物を整理してみたところどうもPCまで持ち運ぶ余裕がなさそうです。結局今回も、「スマホとタブレットでどこまで頑張れるか耐久実験」になってしまうのでしょうか。いやはや。

 

 次の記事:『iTunesのファイル消失~トラブルは続くよどこまでも~』はこちら

 

現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。