「おはぎとぼたもち」その後

ども、kotaro(@kotaronline)です。

 

お彼岸の中日ということで、お墓参りに行くつもりだったのですが、強風で列車ダイヤがグダグダだったので断念しました。

 

日中は、徒歩での外出も憚られるほどの風の強さで、お彼岸らしい雰囲気も全然ない1日を過ごしていたわけですが、夕方になって風も少し収まった気がしたのと、ちょっとした用事ができたのとで外出しました。ついでに、「スーパーで、おはぎ、いや、ぼたもち売ってたら買ってこよう」とも思ったのですが、売り場に足を運んでみると、今日はちゃんと並んでました。

 

「おはぎ」が。

 

昨日の記事で、いかにも「ようやくおはぎとぼたもちの違いがわかりました!」みたいなことを書いたわけですが、もしかしたら、ここいらの地域では、「おはぎ」と「ぼたもち」を区別しないんですかね? もしそうだとしたら、子どものころから家で「ぼたもち」という言葉を聞いたことがなかったのも、「うちの家族みんなズボラだから」というのとは別の理由があった、ということになるかもしれません。

 

というわけで、おはぎとぼたもちについては、さらなる調査が必要なようです。まあ、「気が向いたら調べてみるか」程度の問題意識ではありますが。😅

 

ところで、風が収まったと思って夕方に外出しましたが、帰宅したくらいからまた風が強くなってきました。「ちょうど凪いだタイミングで出かけられたのでラッキーだった!」ということにしておきましょう。

 

前の記事:『歴史を学ぶことの意義』はこちら

次の記事:『おはぎとぼたもち』はこちら

 

現在の音楽活動については、こちらの記事にまとめております。ぜひご覧ください。感想いただいたり、有償で頒布している作品をお買い上げいただいたりすると、とても喜びます(笑)。

 

本日もこの時期らしく、卒業テーマの曲で